グループメンタルコーチング・サポート

チームサポートの形式として、チームの主役である選手たち自身がチーム創りの場でより活躍できるようにするために、小グループ単位でのメンタルコーチングによるサポートを行う場面も出てきます。

特に、キャプテンによるリーダーシップ力向上や発揮、年齢別・ポジション別・キャリア別による関係性向上や能力発揮、セルフ・マネジメント、メンタルマネジメント、コミュニケーションスキル、チーム戦術の立案・設計・浸透・実践など、まず小グループでのチームビルディングが、チーム全体のチーム力向上へ波及効果が予想できる場合や、理解度・関係性・実効性などのカテゴリーごとに異なるレベルにある場合など、チーム全体の成長・前進・発展を考えた際、小グループごとのメンタルコーチングの方が、効率的にチーム力向上につながると判断できる際は、グループコーチングによるサポートが、後々の成果に最短でつながることもあります。もちろん、現場の状況に合わせて、テーマや内容、進め方などは、都度変化します。

  • チームの中で、選手のリーダーシップ能力を高めていきたい!
  • チームキャプテンやゲームキャプテンが、チーム運営上の課題を解決できるよう、サポートしてほしい!
  • ポジション別、年代別、キャリア別などのカテゴリーごとのグループのパフォーマンスを上げたい!
  • 小グループごとに、メンタルケアやメンタルマネジメントを行いたい!
  • チームの中心選手が、コーチングを身につけ、チームのモチベーションやパフォーマンスアップに役立ててほしい!
  • 戦略や戦術を中心選手を主体に交えてチームに還元していきたい!
  • 選手同士の関係性をより向上したい!もっと互いにオープンでモチベーション高いチームにしたい!
  • チームの中心になるべき選手たちのリーダーシップ力が目に見えて向上し、チームがよりまとまるようになった!
  • キャプテンが、これまで以上にチームの課題や問題の解決に向けて主体的に行動し、チーム状態も良くなった!
  • 年齢・ポジション・キャリアなど、カテゴリーごとでのコミュニケーションが活発になり、全体の関係性向上やパフォーマンスがアップ!
  • 選手たち同士が、これまで以上に、メンタル面に意識が向いて、積極的にメンタルケアやマネジメントをし、パフォーマンスが上がった!
  • チームの中心選手たちが、仲間にコーチングやコーチ的な関わりを始めて、日常はもちろん試合中も主体的に行動し始めた!
  • チーム戦略や戦術を、選手も交えて考えることで、より選手が主体的で一体感も向上した!
  • 選手同士やグループごとの関係性が向上し、コミュニケーションが活発になった!
  • 結果としてモチベーションが高いレベルで維持され、日々のトレーニングはもちろん、試合のパフォーマンスも上がった!

✔ 参加者の主体的な参加姿勢

✔ 安全安心な場づくり

✔ 互いが異なること大前提に、違いをチームとして統合し、活かす姿勢

✔ 前向きで真剣な場づくり

✔ 共有ゾーンを見つける

  • リーダーシップ力を向上&発揮
  • コミュニケーション力強化
  • メンタルケア & メンタルマネジメント
  • 選手が実践! メンタルコーチング講座 → 少人数・中心選手・スキルを身につけたい選手のみ参加
  • 最強のチームを創る! チーム戦略・戦術の設計・実践プロジェクト

グループコーチングは、1対1のメンタルコーチングが、【多(小グループ)】対【1(メンタルコーチ)】に形を変えたサポート形式です。

テーマごとで進め方は異なりますが、イメージしやすくするために、下記に基本的な進め方のフローを載せています。

グループコーチングも、1対1のコーチング同様、最大の目的は、選手やチーム全体のパフォーマンスを最大化することです。メンタルコーチとの対話を通じて、選手個人やチームの問題や課題が解決に向けて動き出したり、目標や目的の実現に向けて日々の実践に変化を加えられるように、対話を通じて、選手やチームの可能性を引き出せるよう関わります。


 フルサポートのプランニング事例

 オーダー型サポートのプラン事例

 サポートの流れや関係性について


Main CONTENTS

ライフキネティック 静岡・藤枝・島田・清水・浜松・磐田・袋井・沼津・富士・裾野・御殿場・湘南・藤沢・茅ヶ崎・平塚・小田原・鎌倉・綾瀬・大和・厚木・横浜・川崎・長野・松本・千曲・上田 高校サッカー・大学サッカー・JFL・J1・J2・J3